Q957
質問951でお答えいただいたものです。再質問になってしまいますが、教えてください。
通常マンモトーム後のコアニードル生検はないとのことですが、次に病院に行くのは生検を受ける日になります。
大学病院なのですが電話で相談は出来そうもありません。 どのように動いたらいいのか、アドバイスをもらえないでしょうか。
検査室に送った依頼書のようなものに、テクニカルエラーの可能性と書いてあったのを見てしまったため、とても不安です。
生検を受ける日に受診して、どうして、マンモトーム生検ではなく、コアニードルなのかをしっかり聞き、納得ができたら検査を受ける、
納得できなかったら、検査を止めるのでいいのではないでしょうか。
他の病院に変わりたいのであれば、その時にはっきり言って、診療情報提供書と資料をもらって、他の病院で見てもらって下さい。
聞きにくい、言いにくい状況であれば、看護師にすべてを伝えてみて下さい。
コメントをお書きください